日本でも食べられる?イタリアでは定番だけど日本では珍しい野菜ベスト11
13614
View
スポンサーリンク
ここでは日本でイタリア料理を食べる予定の方も必見!日本では珍しいけれど、イタリアでは定番の野菜たちをご紹介します。
スポンサーリンク
ロマネスコ
View this post on InstagramChefsplateform(@chefsplateform_)がシェアした投稿- 2019年12月月19日午前11時32分PST
見た目も食感もブロッコリーのような雰囲気を持つロマネスコ(Romanesco)。ブロッコリーと同じような感覚で料理に取り入れられるので、これからイタリで自炊予定の方も是非買ってみてはいかがでしょうか?
ラディッキオ
View this post on InstagramAlma Pepper(@gabriella_rizzo71)がシェアした投稿- 2019年12月月21日午後2時40分PST
日本では高級野菜として紹介されることの多いラディッキオ(Radicchio)。イタリアでは紫キャベツのような感覚で、あらゆるお料理に盛り込まれます。
ポモドリーノ・ジャッロ
View this post on InstagramCiaccaraFood {•RobertoDeLuca•}(@laciaccarafood)がシェアした投稿- 2019年 5月月13日午前4時38分PDT
イタリア料理に欠かせないトマト。形や大きさも様々ならば、色も様々なものが売られています。黄色ミニトマト(Pomodorino giallo/ポモドリーノ ジャッロ)は赤のミニトマトに飽きたらぜひ買ってみて!味は赤版とほぼ同じですが、お料理の見た目がクラスアップします。
インディヴィア・ベルガ
View this post on InstagramIl Club delle Ricette(@ilclubdellericette)がシェアした投稿- 2019年12月月5日午前2時22分PST
イタリアはチコリは「Indivia belga(インディヴィア ベルガ)」と呼ばれています。ちょっと硬めの白菜の芯のような食感と、苦みが、食べ慣れていない方にはちょっとしんどいかも…ハーブティにもよく含まれており、デトックス効果はお墨付きです。
カルチョーフォ
View this post on InstagramLIDO MEDITERRANEO RISTORANTE(@lido_mediterraneo)がシェアした投稿- 2019年12月月22日午前4時54分PST
イタリアではアーティチョークは「Carciofo(カルチョーフォ)」と呼ばれています。スーパーでデリを買っても、レストランで食事をしても、しょっちゅう登場する定番野菜。タケノコのような食感と筋っぽさが最初は慣れない!という人も、ほとんど味がしないので、食べ続けているうちに自然と慣れてくるみたいです。
バルバビエートラ
View this post on InstagramSofia Bronzato(@sofiabronzato)がシェアした投稿- 2019年12月月22日午前10時40分PST
イタリアはビートは「バルバビエートラ(Barbabietola)」といいます。鮮やかな見た目、ほくほくとした食感と食べ応えがあるため、サラダに入れると一気に華やかさ&ボリューム感アップ!スープなどにしても美味しいです。
スポンサーリンク
プンタレッラ
View this post on InstagramBaldor Specialty Foods(@baldorfood)がシェアした投稿- 2018年 2月月8日午前9時35分PST
プンタレッラ(Puntarella)はキャベツやレタスのようにどんなお料理とも相性抜群の、葉物野菜。スーパーで袋入りのサラダミックスを買っても、たいてい含まれています。イタリアっぽいサラダが作りたいなぁという時は、ぜひキャベツやレタスの代わりに買ってみてください。
フィノッキオ
View this post on InstagramCapitan1Harlock(@capitan1harlock)がシェアした投稿- 2019年12月月21日午後10時38分PST
イタリアではフェンネルは「フィノッキオ(Finocchio)」と呼ばれています。セロリのような独特な風味があるため、好き嫌いが分かれるかも…。ただ、この独特の香りが魚料理などの生臭さを消すのに重宝します。
エルバチポリーナ
View this post on InstagramSilvia Salomoni(@cucina_in_rete)がシェアした投稿- 2019年 3月月1日午前5時21分PST
日本でチャイブと呼ばれているものはイタリアでは「Erba cipollina(エルバチポリーナ)」といいます。一言でいうと小ネギ!(笑) イタリアでは小ネギはなかなか見かけないため、変わりにぱらぱらと振りかけても良いでしょう。
ソンチーノ
View this post on InstagramDony (@lacucinadidona)がシェアした投稿- 2019年 6月月30日午前9時08分PDT
日本でノヂシャ、マーシュやコーンサラダといった名前で売られている丸い葉っぱの野菜が「Soncino(ソンチーノ)」です。イタリアではレタス・キャベツのごとくド定番の葉物野菜。癖がなく見た目が可愛いので、サラダを一品足したい時にはお役立ち。調理も簡単で、1ユーロでたっぷり買うことが出来るのでぜひお試しください。
セダノ・ラーパ
View this post on InstagramMariaB(@banciu_m)がシェアした投稿- 2019年12月月20日午前2時26分PST
日本で根セロリと呼ばれているものはイタリアでは「Sedano rapa (セダノ ラーパ)」といいます。主役になることは少ないものの、じゃがいものような感覚で様々な料理に取り入れられているため、知らず知らずの間に食べている野菜のひとつ。ほくほくしていて、セロリほどの苦みはありません。
最後に
まだまだ珍しいものの、日本でも比較的流通しているであろう野菜を中心にご紹介しました。ぜひイタリアで日本で、取り入れてみてはいかがでしょうか?それぞれの国のレシピに沿って一品ずつ作ってみるのも楽しいかもしれません。
スポンサーリンク
短期留学でTOEIC300点アップ!
留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。
- 語学留学を成功させる方法
- 語学学校の仕組み
- 日本でやるべき準備
- 留学生活で使える英語
- 日本でやれる英語の勉強方法
これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。
イタリアの人気記事
野菜の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
アメリカに1年、イタリアに2年住んでいます。お料理と旅行・美味しいものの食べ歩きが大好きです♡特に大好きなカフェやスイーツ、お土産を探すのが大好きなので、おすすめ情報をたくさん発信できたらと思います☆゚・:,