イタリアに住む前に覚えておきたい文化の違い〜朝ごはん編〜

15450

View

スポンサーリンク

Mike Beales

イタリアの観光地で日本人がよく「ホテルの朝ご飯、甘いパンしかなかったからお腹が空いちゃった」などと話しているのを耳にします。一方、日本に行ったイタリア人から「モーニングセットを頼んだらパニーニーが出てきてびっくりしたよ!」なんて言われることがあります。国が変われば朝ごはん事情も変わります。イタリア新生活、気持ちよく1日をスタートさせるために覚えておくと便利なイタリアの朝ごはんの習慣をまとめました!

スポンサーリンク

Caffe(カッフェ)=Espresso(エスプレッソ)

日本人がイタリアに来てまず一番初めに驚くのがこれ。イタリアで「カッフェ(コーヒー)」は「エスプレッソ」のことを差します。日本に来た外国人がカレーを頼んだらカレーライスが出てきてびっくり!というのに感覚的には近いかもしれません。

これは文化の違いなのでぜひ覚えておいて下さい。ちなみに、もし、所謂コーヒーが欲しい場合は「Caffe Lungo」もしくは「Caffe Americano」と言います。ただ、一応ほとんどのバールでコーヒーを用意しているですが、どちらも頼む人が少ないため、エスプレッソをさっとお湯で割ったものを出されてしまうことが多く、正直あまり美味しくないのでおすすめしません。

カプチーノは朝しか飲まない

いけないわけではないのですが、殆どのイタリア人は朝しかカプチーノを飲みません。故に、夜にカプチーノを注文すると、すぐに出てこないことや笑われることもあるのでご注意を。日本人がハレの日にしかお赤飯を食べないのと同じ感覚でしょうか。

ちなみに最近は出すお店も増えてきましたが、カフェ・ラテやカフェ・モカといった日本で人気のあるドリンクも外資系のチェーン店を除いては、まず見かけません。必至で頼んでも結局カプチーノが出てきたりすることもしばしば。やはり定番はエスプレッソかカプチーノです。

なお、仕事や学校に戻る前などに、甘いものを飲んで元気をつけたいイタリア人はエスプレッソに砂糖をたくさん入れて飲みます。クイっと飲んで底にたまったお砂糖を最後スプーンで味わうのがイタリア流、行儀が悪いとされているのでカップを持つ時は小指を立てないようご注意を!

朝ごはんはとことん「甘党」

イタリア人のほとんどが朝ごはんに塩気のあるものを食べません。日本人にとっての「ごはんと味噌汁」にあたるのが「コルネットとエスプレッソ」になります。

「コルネット(Cornetto)」は、日本にあるコロネのことではなく、クロワッサンのことを差します。シンプルなものは「Cornetto semplice」で、クリーム入りは「Cornetto con crema」など名前を分けているお店もありますが、レジ横のガラスケースの中に並んでいることが多いので、「Prendo questo(これください)」と、指を刺して注文すれば問題ありません。

なお、日本の「モーニングセット」のような感じで「コルネットとエスプレッソで3ユーロ」のような張り紙も良く見かけます。コルネット以外ではビスケットや、南部ではジェラートも朝ごはんとして食べます。

スポンサーリンク

イチゴジャムもレモンジャムも「マーマレード」

イタリア語でジャムは「Marmellata(マルメラータ)」と言います。初めて目にした人は「マーマレードのことかな?」と思ってしまうかもしれませんが、他のジャムも全部「マルメラータ」なのでご注意を!イチゴジャムであれば「Marmellata di fragole」、オレンジ味は「Marmellata di arance」です。

ちなみに、日本であまり馴染みのないものに「森の果実(Frutti di bosco)」という味があります。これはラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーなどがミックスされたもので、日本では「ミックスベリー」なんて名前で売られているものを差します。

イタリア人はこれが大好きで、ジャム以外でもジェラートやヨーグルトなどでもよく見かけますが「Bosco」は、そのまま訳すと「木材」なので、買い物に行って混乱する日本人が少なくありません。

イタリア人のほとんどが猫舌

イタリアに住み始めた頃、冬の寒い日に「温かいものを飲もう!」とお店に入ったのに、ぬるーいドリンクが出てきてがっかり。という経験を何度もしました。調べてみると、実はイタリア人のほとんどが猫舌なのだそうです。ドリンクに限らず、レストランでスープを頼んだときも、ひと肌温度のものが出てくることはしょっちゅうです。

ですので、もし絶対に温かいものが欲しいときは、例えば「Vorrei un cappuccino ben caldo, per favore」と言ったように英語の「very」にあたる「bene(ben)」や、「hot」にあたる「Caldo(Calda)」を付けてアピールすることをおすすめします。それでもぬるいこともあるくらいです。

最後に

イタリアに住み始めた頃、友人から「イタリア人は仲良くなるまではシャイだけど仲良くなったらとことん親切にしてくれるから、是非地元のバールで交流を深めるのをおすすめするよ」と言われました。イタリア人にとって「バール」は生活に欠かせないもの。行きつけのお店には一日に何度も足を運びます。ですので、もちろん家で朝ごはんも良いですが、たまにはバールで朝ごはんもおすすめです。

スポンサーリンク

この記事に関するキーワード

この記事を書いた人

Alitalia
Alitalia

アメリカに1年、イタリアに2年住んでいます。お料理と旅行・美味しいものの食べ歩きが大好きです♡特に大好きなカフェやスイーツ、お土産を探すのが大好きなので、おすすめ情報をたくさん発信できたらと思います☆゚・:,

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!