ひまわりの種はイタリア語で何という?食用種にまつわるイタリア語10選
12045
View
スポンサーリンク
ここではイタリアの街中のスーパーで手に入る、食用の種にまつわるのイタリア語についてご紹介します。
スポンサーリンク
ひまわりの種
View this post on InstagramAngela S.さん(@angela.sotti)がシェアした投稿- 2019年 7月月28日午後12時36分PDT
ひまわりの種はイタリア語で「Semi di girasole(セミ ディ ジラソーレ)」といいます。栄養価が高くイタリアでも人気の食材。雑穀米のように、毎日のパンに混ぜ込んで食べる、イタリア人も多いです。
かぼちゃの種
View this post on Instagrammartina AKA HealthyLoverGramさん(@healthylovergram)がシェアした投稿- 2019年 3月月21日午前1時00分PDT
かぼちゃの種はイタリア語で「Semi di zucca(セミ ディ ズッカ)」といいます。食用としてサラダやケーキなどに使われることが多いカボチャの種。抜け毛予防にも効果的とされています。
ごま
View this post on InstagramGustoso BenEssereさん(@gustosobenessere)がシェアした投稿- 2019年 6月月24日午前3時26分PDT
ごまイタリア語で「Semi di sesamo(セミ ディ セサモ)」といいます。実はイタリア料理での登場頻度は少ないごま。アジア系の食材店でないと入手できない場合も多く、レストランでは中華料理店や日本料理店に行くと多くみかけます。
亜麻
View this post on InstagramLa bellezza non ha etàさん(@myfloreschic)がシェアした投稿- 2019年 8月月8日午前10時44分PDT
亜麻仁油(アマニオイル)の原料となる亜麻の種はイタリア語で「Semi di lino(セミ ディ リノ)」といいます。種を食用にする他、イタリアでは亜麻仁油はヘアケア用品としてもおなじみです。
チアシード
View this post on InstagramCristina Sagliettiさん(@contemporaneofood)がシェアした投稿- 2019年 5月月24日午前11時59分PDT
チアシードはイタリア語で「Semi di chia(セミ ディ チア)」といいます。
スポンサーリンク
ポピーシード
View this post on InstagramVegolosi.itさん(@vegolosi.it)がシェアした投稿- 2019年 5月月11日午前12時07分PDT
ポピーシードはイタリア語で「Semi di papavero(セミ ディ パパヴェロ)」といいます。
グレープシード(ぶどうの種)
View this post on InstagramPietro Coricelliさん(@pietrocoricelli)がシェアした投稿- 2019年 3月月15日午前4時09分PDT
グレープシードはイタリア語で「Vinacciolo(ヴィナッチョォーロ)」といいます。日本とおなじようにグレープシードオイルとして売られているものが多く、食用にもボディケアにも使われています。
すいかの種
View this post on InstagramFosca Urbaniさん(@ottica_urbani_eyewears)がシェアした投稿- 2018年 7月月13日午前6時56分PDT
すいかの種はイタリア語で「Semi di anguria(セミ ディ アングリア)」といいます。食用・・・ではないですが、イタリア人はスイカ、ブドウ、さくらんぼ・・・種のあるフルーツは基本まるごと食べきり、種を出したりはしません。
一度口に入れたものを出すことにかなり抵抗があるそう。筆者は以前、イタリア人たちに梅干しを試食してもらった際も、全員「種をどうしたらいいの!?」とパニックに(笑)。飲み込まなくて良いと伝えたものの、皆ためらった後、飲み込んでいました。
麻の実
View this post on InstagramSenzasalemaconAleさん(@alessia.legnaro92)がシェアした投稿- 2019年 7月月26日午前2時52分PDT
麻の実はイタリア語で「Semi di canapa(セミ ディ カナパ)」といいます。麻と聞くとほとんどの日本人は「大麻?」とびっくりしてしまうと思います。しかしSemi di canapaはイタリアでは普通のスーパーで入手できる健康食品。日本では七味唐辛子の七味の1つとしておなじみのものと同じものですのでご安心ください。もちろん庭に植えても大麻は育ちません。
プルーンの種
View this post on InstagramNaturamica erboristeriaさん(@martaparlatore)がシェアした投稿- 2019年 3月月23日午前2時49分PDT
プルーンの種はイタリア語で「Semi di prugna(セミ ディ プルーニャ)」といいます。ドライフルーツとして売られている場合は「種あり(Con nocciolo/ コン ノッチョーロ)」「種なし(Senza nocciolo/ センツァ ノッチョーロ)」と表記されている場合もあります。
まとめ
料理に加えると一気に華やぐ食用系の種たち。パンや焼き菓子などに練り込まれているものも多いので、食べるたびに単語を思い出して、語彙を増やすのも良いですね。イタリアらしい食材の1つですので、ぜひ現地でたくさんお楽しみください。
スポンサーリンク
短期留学でTOEIC300点アップ!
留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。
- 語学留学を成功させる方法
- 語学学校の仕組み
- 日本でやるべき準備
- 留学生活で使える英語
- 日本でやれる英語の勉強方法
これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。
イタリアの人気記事
イタリア語の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
アメリカに1年、イタリアに2年住んでいます。お料理と旅行・美味しいものの食べ歩きが大好きです♡特に大好きなカフェやスイーツ、お土産を探すのが大好きなので、おすすめ情報をたくさん発信できたらと思います☆゚・:,