【学校スタッフにインタビュー】皆の留学ストーリーの伴走者!人のあたたかさが魅力のErin Collegeで働くMahiroさん

38

View

Erin College

Erin College(エリン・カレッジ)は、アイルランドのダブリンとコークに校舎がある語学学校です。どちらの校舎でも日本人率は常に1%以下!各英語レベルで複数のクラスが開講されているので、日本人が集まりやすい初級クラスでも、日本人同士が同じクラスになることはほぼありません。自然なコミュニケーションを取れるようになることを教育理念として掲げており、授業で活きた英語を学ぶことはもちろん、時には教室外に飛び出し、ローカルのアイルランド人との交流などを通してアイルランド文化も学ぶことができます。

フィジー留学がきっかけでアイルランド留学

Erin College, 生徒,アクティビティ,アイルランド
Erin College

▼Erin College日本人スタッフ・プロフィール

  • Mahiroさん
  • 千葉県出身
  • 留学経験:オーストラリア2週間、フィジー4週間、アイルランド9ヶ月
  • 2023年:日本で就職し社会人経験後、再度アイルランドにてワーキングホリデー、Erin Collegeでの勤務開始
  • 2025年:アイルランドの大学院に通いつつ、パートタイムでErin Collegeで学生サポートを担当

                              (2025年5月現在)

Erin College紹介動画

YouTube
  1. Mahiroさんは2023年の秋からErin Collegeに勤務しているそうですが、その前にもアイルランドに留学されていたのですよね。

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    はい、そうです。以前は、学生ビザでアイルランドに9ヶ月語学留学をしました。
    日本の大学では社会学を専攻していて、特に英語を使ったり、学ぶ環境ではなかったのですが、アイルランドの前に行ったフィジーの短期留学が大きなきっかけになって、もっと英語を学んで色々な国に行ってみたいと思い、大学を1年休学してアイルランドに留学しました。

  1. フィジー留学に行かれた期間は4週間ですが、その短期間で何があったのですか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    フィジーには日本人がたくさんいて、正直、学校以外では英語を使わなくても生活できるような環境ではあったのですが、日本とは全く違う異文化に触れた経験が大きかったです。
    また、日本人留学生の中にもユニークな方が多く、私が通っていた学校には60代の夫婦の方などもいて、刺激を受けました。

  1. 留学というと若い人が行くイメージがありますが、確かに語学学校には子供から学生、社会人、定年退職した方など、様々な方が通っていますよね。日本では同世代以外の人と関わる機会は少ないので、日本では交流することはないような人たちと交流できるのは、留学の面白さの一つですね。

    留学先として、アイルランドを選んだのはなぜですか?それまでの留学先のオーストラリアとフィジーとはまったく雰囲気が違いますよね。

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    長期留学先としてアイルランドを選んだ一番の理由は、日本人が少ないからです。
    あとは、私は旅行が大好きなので、ヨーロッパ諸国に旅行がしやすいのも魅力でした。アイルランドにはライアンエアー(Ryanair)という格安航空会社があり、本当に安く、気軽にヨーロッパ旅行ができます。

  1. ダブリンに住み始めてから、どれくらい旅行されたのですか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    きちんと数えてはいませんが、20ヶ国以上は行ったと思います。特にポルトガルのリスボンとポルトが好きです。今後も、色々なところに旅行したいと思っています。

  1. ヨーロッパ旅行がしやすいこと以外に、アイルランドに来て良かったと思うことは何ですか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    人のあたたかさと自然の美しさです。見知らぬ人でもバス停で話しかけてきてくれるような、人懐っこい文化や、街から少し出るだけで大自然に触れられる環境が好きです。

2回目のアイルランド渡航で学校スタッフに

Erin College, 校舎,ラウンジ
Erin College
  1. 2023年にワーキングホリデーで2回目のアイルランドへ渡航されたのとほぼ同時に、Erin Collegeで勤務を開始されたそうですが、なぜ、学校スタッフになろうと思ったのですか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    私はこれまでに3度の留学を経験しており、留学中に直面しがちな問題やトラブルは一通り経験してきたと自負しています。でもその一方で、「留学によって人生が変わった」と心から思えるほど、かけがえのない出会いや経験にも恵まれました。だからこそ、今度は自分が、誰かにとっての“安心できる存在”や“背中を押してあげられる存在”になれたらと思ったのが、この仕事を選んだきっかけです。

  1. 数ある学校の中からErin Collegeを選んだのはなぜですか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    Erin Collegeを選んだのは、学校の規模が大きすぎず小さすぎず、スタッフと学生の距離がとても近いところに魅力を感じたからです。アットホームであたたかい雰囲気の中で、一人ひとりの学生さんとしっかり対話しながら関われるこの環境は、自分の性格にも合っていると感じました。

  1. Erin Collegeでは、どんなお仕事をされているのですか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    主に日本人学生のサポートを担当しています。学校生活や滞在に関する相談、進路についてのアドバイス、時にはちょっとした悩み相談まで、幅広く関わっています。入学前から帰国後まで、学生さんの「留学ストーリー」に伴走するイメージです。

  1. 「留学ストーリー」に伴走するというのは素敵な例えですね。Mahiroさんの伴走によって、困難も乗り越えて、新たな留学ストーリーがどんどん紡がれていくのでしょうね。
    Mahiroさんご自身は、アイルランドでお仕事をするに当たって不安なことはありませんでしたか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    不安はもちろんありました。でも、学生時代に語学留学をしたときから「いつか海外で、自分の英語を使って働いてみたい」という夢があったので、迷いよりも「やってみたい」という気持ちの方が勝っていたと思います。

  1. 実際にお仕事をしてみて、いかがですか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    実際に働き始めてみると、文化の違いに驚くことも多くありました。例えば、相手がはっきり「NO」と言ってくる場面や、自分の伝えたいことが思うように伝わらなかったときは戸惑いました。でも、「違って当たり前」と思えるようになってからは、気持ちがとてもラクになりました。
    分からないことや納得できないことがあったら、素直に「教えて」と言えること。それが異文化の中で働く上で、一番大事だと感じています。

学校スタッフとしてのやりがい

Erin College, 生徒,授業
Erin College
  1. 学校スタッフをやっていて良かったなと思うのはどんな時ですか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    「留学して良かったです!」
    「悩んでいたけれど前向きになれました!」

    といった声をいただくと、スタッフとして非常に励みになります。初めは不安げだった学生が、数週間後には力強く成長した姿で「仕事や家が決まりました!」と近況を伝えてくれると、この仕事をしていて本当に良かったと感じます。

  1. 特に印象に残っている学生のエピソードはありますか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    ワーキングホリデーでアイルランドに来られた日本人の学生さんのことが、とても印象に残っています。
    「英語をしっかり学んで、自分の力でヨーロッパを旅してみたい」と夢を語ってくれたのですが、来たばかりの頃は英語がほとんど話せず、不安そうな様子でした。それでも毎日コツコツと努力を続け、3ヶ月後には英語で自信を持って会話ができるようになり、自分で仕事も見つけていました。

    その後は、目標にしていた旅にもどんどん挑戦して、なんと1年間で20か国以上を訪れたそうです。
    「自分にはできないかもしれない」と話していた彼女が、ひとつひとつ夢を叶えていく姿をそばで見られたことは、私にとっても大きな励みになりました。

    留学は、語学の習得だけでなく、自分の可能性を広げてくれる、本当に素敵な経験だと感じさせてくれたエピソードです。

スポンサーリンク

Erin Collegeの良いところ

Erin College, 校舎
Erin College
  1. 郡司さんから見て、Erin Collegeはどんな学校でしょうか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    一言で言えば、「人のあたたかさ」が魅力の学校です。先生やスタッフは、学生一人ひとりにしっかり向き合ってくれるので、安心して学べる環境があります。
    学校の規模も大きすぎないので、距離が近く、困ったときにはすぐ相談できますし、「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うような小さな悩みも、気軽に話せる空気があります。留学がはじめての方にも、本当におすすめできる学校です。

  1. 評判の先生やスタッフはいますか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    たくさんいらっしゃいます!特に人気があるのは、ユーモアを交えながら楽しく授業を進めてくださる先生や、ご自身の母国での経験談を交えつつ、丁寧に指導してくださる先生です。

    ある日本人の学生さんは、「英語に自信がない私でも、先生がしっかりサポートしてくれて、受け入れてもらえたという安心感がありました」と話していました。

    そうした一人ひとりに寄り添った対応が、多くの学生の安心と成長につながっているのだと思います。

    スタッフの方々もとても親切で、特に受付の方々は学生さんから、「いつも笑顔で対応してくれる」「質問しやすい雰囲気がありがたい」といった声をよくいただきます。

    学習面だけでなく、日常生活のサポート面でも頼れる存在がいることは、留学生活を支える大きな安心材料になります。

▼Erin Collegeの生徒さんたち

Erin College、生徒、アクティビティ
Erin College
Erin College, 生徒,アクティビティ
Erin College
Erin College,生徒,アクティビティ
Erin College
  1. Mahiroさんの学校周辺のおすすめスポットや過ごし方はありますか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    仕事終わりに St. Stephen’s Green の公園を散歩するのが私の定番です。晴れた日はコーヒーを片手にベンチでのんびりしたり、近くのカフェでケーキをテイクアウトして外で食べたりすることもあります。

    学校近くの Parnell Street には、本格的な中華や日本食のお店がたくさんあって、どれもお手ごろな価格で楽しめます。日本の味が恋しくなったときは、よくそこに行っています。

  1. どういう生徒さんにErin Collegeに来てほしいですか?

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    「英語に自信がないけど、一歩踏み出してみたい」そんな気持ちを持っている方にぜひ来てほしいです。
    Erin Collegeは学生の年齢層も幅広く、20代~60代の方まで通われているので、「自分の年齢で大丈夫かな?」と不安に思っている方も安心してください。
    日本語でのサポートもあり、生活に関する相談も気軽にできる環境なので、初めての留学でも心配はいりません。

日本人スタッフからメッセージ

Erin College,生徒
Erin College
  1. 留学を考えている人・迷っている人にメッセージをお願いします!

    ラングペディア
  1. Mahiroさん

    不安があるのは当たり前ですが、「知らない場所に行く」「知らない場所で生活する」という経験は、自分をすごく強くしてくれますし、いろいろな人と関わり、価値観に触れることで、自分の知らない一面も見ることができると思います。

    留学には、語学だけじゃない「出会い」や「発見」がたくさんあります。迷っているなら、まずは一歩踏み出してみてください。私たちが、しっかりサポートします!

Erin Collegeの基本情報

創立年2003年
住所ダブリン校1:43NGreat George's St, Rotunda, Dublin, D01 N6P2 Ireland
ダブリン校2:61Mountjoy St, Phibsborough, Dublin 7, D07 AX51 Ireland
コーク校:14 Parnell Pl, Centre, Cork, T12 A6CV Ireland
電話番号ダブリン:+353 (1)2440377
コーク:+353 (21)2038577
学生数
(年平均)
800名
国籍割合
(年平均)
メキシコ 10% / ブラジル 56% / アルゼンチン 3% / ボリビア 3% / チリ 4% /
ロシア 1% / トルコ 1% / 中国 3% / モンゴル 20% / ウズベキスタン 1% / 日本 1%
教員数
(年平均)
22名
スタッフ数
(年平均)
10名
クラス数
(年平均)
22
日本語対応
施設無料Wifi / 自習室 / ラウンジ / コンピュータルーム / 食堂 / 図書室
ウェブサイトhttps://erincollege.com/

※記事内容・学校情報はラングペディアが学校に確認した段階での情報です(2025年5月現在)。
現在は変更されている可能性があります。

この学校への問い合わせ

Erin Collegeについてもっと知りたい方、質問や見積もり依頼がしたい方は、下記のボタンから可能です!

留学の相談をする(無料)
エリン・カレッジのロゴです
名称Erin College(エリン・カレッジ)
国・都市アイルランド / ダブリン
学校形態語学学校
住所43N Great George's St, Rotunda, Dublin, D01 N6P2 Ireland
電話番号+353 1 2440377
公式サイトhttps://erincollege.com/
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/15604/

失敗しない!留学プランを【無料で】知りたい方

留学の個人手配サポート「ラングペディア」がオススメの語学学校を無料で提案します。

必須興味がある国(複数選択可)
必須予定の渡航時期
 年   頃
質問・ご要望
必須お名前
必須メールアドレス
携帯メールなどフィルタ設定をご確認ください

個人手配サポート「ラングペディア」の利用規約 及び プライバシーポリシー に同意する。

1営業日以内にラングペディア(support@langpedia.jp)から返答致します

この記事に関するキーワード

  • インタビュー
  • エリン・スクール・オブ・イングリッシュ
  • エリン・カレッジ

この記事を書いた人

Langpedia
Langpedia

語学留学の個人手配をサポートする留学サービス「Langpedia(ラングペディア)」です。

https://langpedia.jp/

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!