複数人のグループでプレゼン?海外大学の授業で行われる「グループワーク」とは?

17864

View

スポンサーリンク

Wikimedia Commons

海外の大学では、複数人のグループで論文の作成やプレゼンなどをする「グループワーク」がよく行われているのをご存知ですか?ここでは、そんなグループワークについての説明と、実際にグループワークを行う際の注意点などについてお伝えします。

スポンサーリンク

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

グループワークとは?

グループワークとは、授業の一環で個人ではなく複数人のグループで論文やプレゼンなどの課題を行うものです。

グループワークを行う目的としては、就職してから必要になるチームワーク、リーダシップスキルなどを補うこと。そして違う人と作業することで、違う視点から物事を考えられるようになることです。

ただし、実際にはグループワークが苦手と思ってる生徒がたくさんいることも事実です。

理由としては、グループの中にやる気のない人、締め切りのギリギリになってようやく重い腰を持ち上げて、徹夜で課題を終わらせようとする人、はたまた、全部自分の思い通りにならないと怒り出す人、全く協力しない人、など良い意味でも悪い意味でも十人十色すぎること。

更に、グループワークのほとんどはグループとして成績がつけられるので、いくら自分の作業が他の生徒と比べて多かったり、自分の担当したパートで良いパフォーマンスを発揮できたとしても、同じグループのやる気のないメンバーのパートのせいでマイナスの評価をされてしまった場合、自分の成績にも影響することなどが挙げられます。

グループワークの進め方

筆者の経験上、グループワークを進める上で最も注意しなくてはならないのはスケジュール管理です。ギリギリになって課題を始めるのは誰も得をしません。

まず、課題が発表されグループができた時点で、メンバー全員の連絡先を交換しましょう。Facebookのメッセンジャーなど、グループのメンバー全員が使っているアプリを利用して、グループチャットを作ることをおすすめします。そうすることによって一人一人の予定などをシェアして、みんなで会えるのはいつか、などの話し合いができます。

次に、メンバー同士でタスクの共有をします。全員で会える日が決まれば、せっかくみんなが会える日なので、その日までに誰が、何を、どこまで終えてミーティングに参加するのか、できるだけ細かく決めておきましょう。

各メンバーにタスクを与えることで各自に責任感が生まれ、実際に会った際、お互いのパートに対して「こうしたらもっと良くなるんじゃないか」「このアイディアは取り入れよう」といったディスカッションが生まれ、有意義な時間になると考えられます。

ミーティングの内容をフィードバックさせつつ、各自が次のタスクに取り組み、再度ミーティングを行いブラッシュアップをしていきます。

スポンサーリンク

グループワークでの失敗談・注意点

先にもお伝えしましたが、何を、どこまで、どのような形でミーティングに持ってくるのか、細かいところまで決めておくことをおすすめします。

筆者の失敗談として「全員で集まれる日までにリサーチだけは終わらせておこう」と約束したのですが、お互いにリサーチ不足だったりして、結局、集合した日には全員がひたすら個人作業でリサーチをしてしまい、ミーティングの意味がなくなってしまった、なんてこともありました。

もし、どうしてもみんなが忙しくて時間が合わないときは、メッセンジャーなどのビデオ通話を利用してミーティングをするのも良いでしょう。ただし、できるだけ実際に会って話し合ったほうが伝わることも多いので、ビデオ通話だけで済ませるのではなく、グループで集まれるなら集まれる時間を大切にすることを心がけましょう。

最後に

以上、海外の大学の授業で行われる「グループワーク」についてご紹介しました。

グループワークは全員が平等だと感じ、同じくらいのやる気でトピックも興味深いものだと本当にいいプロジェクトができます。また、個人でやるよりも自分の作業に対していろんな人からフィードバックがもらえるのは自分の成長にもつながります。みんなでひとつのものを作り上げていくので、納得のいくものができ、それを発表するとなると、本当に楽しさしかありません。

しかし、一人でも意識が低かったりやる気がなかったりすると、楽しいものにはならず、ストレスの原因にしかなりません。

もし、やる気のないメンバーがいたとしても、常に自分のベストを尽くすように心がけ、自分からやる気を伝達できれば、そのときはストレスでも、きっと将来その経験が役に立つと信じ、グループワークに取り組んでみてはいかがでしょうか?

【大学留学マニュアル】海外の大学を好成績で卒業する勉強法 <実際のノート公開付き>では、実際に海外の大学で勉強する際のコツをご紹介しています。合わせてチェックしてみてください!

参考リンク

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

スポンサーリンク

短期留学でTOEIC300点アップ!

留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。

  • 語学留学を成功させる方法
  • 語学学校の仕組み
  • 日本でやるべき準備
  • 留学生活で使える英語
  • 日本でやれる英語の勉強方法

これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。

この記事に関するキーワード

この記事を書いた人

みずっきーに。
みずっきーに。

こんにちは。カナダの首都、オタワの公立高校に通っている高校3年生のみずっきーに。です。ためになる情報や、楽しい情報を皆様に提供できるようにがんばります:)

http://mizucchinicanada.blog.jp/

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!

語学留学
無料ライン相談