【学校スタッフへインタビュー】

40

View

スポンサーリンク

Imagine Education

test

スポンサーリンク

弟のイマジン留学成功体験を見て、自身は就職に挑戦!Shoheiさん

▼学校スタッフ・プロフィール

  • Shoheiさん
  • 高知県出身
  • 高校生の時にオーストラリア現地校に1年間留学
  • 大学は国際系の学部を卒業
  • 2025年4月からは日本からリモート勤務

(2025年2月現在)

学校紹介動画

YouTube
  1. Shoheiさんはオーストラリアで現地校の留学経験があるのですね!

    ラングペディア
  1. Shoheiさん

    はい!幼少期から旅行で度々訪れており、その経験からオーストラリアで長期間暮らしてみたいという思いが強くなり、高校時代に現地校へ留学しました。バイロンベイからさらに南にある海岸沿いの街、バリナ(Ballina)の現地校へ通っていました。

  1. 勇敢な高校生だったのですね!

    その流れでImagine Educationのこともご存知だったのですか?

    ラングペディア
  1. Shoheiさん

    いいえ、イマジンを知ったきっかけは、私の弟がイマジンに通っていたんです。英語力ゼロだった弟が、イマジンでの10ヶ月間の留学を通じて、特にスピーキング力において驚くほどの成長を遂げて帰国しました!帰国後に弟からその経験を聞き、イマジンは素晴らしい学校だと感じたため、私も就職先にこちらを選びました。職探しをする際には、最初から他の選択肢は考えていませんでした!

  1. 大学を卒業後してすぐに現地で仕事をされたそうですが、海外で働くことは不安ではなかったですか?

    ラングペディア
  1. Shoheiさん

    私はチャンスがあればすぐに飛び込む性格なので、不安や葛藤はありませんでしたが、現在、私は日本人を対象に仕事しているので、日本人顧客独特の性格だったり、好みや傾向をオーストラリア人の上司にうまく理解してもらうのが難しいと感じており、そこが現在の課題です。

  1. 素晴らしいチャレンジ精神ですね。

    海外で困難を感じた時は、どのように乗り越えましたか?

    ラングペディア
  1. Shoheiさん

    初めての留学時はネイティブの話す英語のスピードについていくことができず、悔しい思いをしました。英語の勉強、会話を積極的に続けることで、だんだんと成長を感じることができました。言語はすぐに習得できるものではないと思うので、継続することが大切だと感じます。

Imagineでの仕事について

Imagine Education
Imagine Education
  1. Shoheiさんがイマジンで働き始めたのはいつ頃ですか?

    ラングペディア
  1. Shoheiさん

    2024年の4月からです!

  1. 学校スタッフとして働いてみようと思われたのはどんな理由でしょうか?

    ラングペディア
  1. Shoheiさん

    私自身、高校時代に留学を経験したのですが、人生のターニングポイントだと思える出来事にたくさん出会い、人生の選択肢が広がりました。現地ではとても、充実した時間を過ごしたことで、多くの方に留学の素晴らしさを知ってもらいたいと思うようになったのが、語学学校のスタッフになることを決めた理由です。

  1. ポジティブで素敵です!!

    Shoheiさんがイマジンでどんなお仕事をしているのか教えてください。

    ラングペディア
  1. Shoheiさん

    私はイマジンのマーケティング部署で働いています。日本にある留学エージェントさんとやりとりをしたり、日本人学生のサポートも私の業務です。どうやったらイマジンに魅力を感じてもらえるのかをチームで話し合い戦略を練ったりしています。

    最近はインスタグラム用に学校の情報やゴールドコーストの日常を撮影して、編集、投稿などもしています。1人でも多くの方にゴールドコーストの魅力が届けばいいなと思っています。今は、ゴールドコーストキャンパスにいますが、2025年4月からは日本ベースでマーケティング業務を行う予定なんです。年に数回、オーストラリアへ出張がある予定です!

仕事のやりがいについて

  1. イマジンで仕事をしてよかったなと感じることはありますか?

    ラングペディア
  1. Shoheiさん

    学生のみなさまのサポートを通して、すごく感謝していただけることです。私も海外で助けられた経験は今でも覚えています。特に初めての海外の方は不安でいっぱいになることもあるので、私が助ける側になり感謝されることがとても嬉しいです。

  1. 印象に残っている学生さんのエピソードはありますか?

    ラングペディア
  1. Shoheiさん

    まだ、あまり多くの学生さんのサポートに携わっていないので、身内の話になってしまうのですが、英語学習や留学に消極的だった弟がここ、イマジンで留学をした後、日本に外国の友達を連れてきて英語で話しているのを見た時は衝撃的でした。

  1. やりがいがありますね!

    上田さんは、韓国にも留学されていたんですね。韓国に行くことになったきっかけは何かあったのですか?

    ラングペディア
  1. 上田さん

    韓国留学は大学生の時なんですが、K-popが好きで1ヶ月の短期留学をしました。ちなみに、好きだったのはBig Bangです!
    韓国ではヨンセ大学の語学コースに通い、周りの学生たちはアメリカ、ロシアなどの留学生でした。韓国に留学に来たのですが、韓国人の友達はできなかったんですよね。その後、社会人を経てセブ留学にいった際、韓国人の生徒がたくさんいて、韓国人の友達を作るならフィリピン留学はおすすめだと感じました!

PINESの魅力とは?

PINES
PINES
  1. ずばり、PINESの魅力について教えてください。

    ラングペディア
  1. 上田さん

    先生の質の良さです!
    私は元々、PINESの学生だったこともあり、スタッフとしてではなく、一個人としてPINESが大好きです!その理由は、やはり先生のおかげだと思っています。多くの先生がプロフェッショナルで、自分の仕事に自信を持っています。特にPINESには勤務歴が長く、向上心のある先生が多いです!

▼レッスンの様子

PINES
PINES
PINES
PINES
  1. 上田さん

    PINESでは、質の高い先生を厳選して採用しており、特にやる気や向上心、行動を重視しています。そこを通過した先生だけがPINESの一員として迎えられます。トレーニングはもちろん、デモクラスでは、授業準備や授業態度、遅刻などの行動その先生の人柄や専門性も評価します。たとえデモクラスの質が優れていても、時間にルーズだったり、失礼な態度を取る先生は採用されません。特に、PINESにはIELTSの専門キャンパスがありますので、スコアが7.0以上の先生が90名以上在籍しており、高い英語力持つ講師陣が揃っています。生徒が目標を達成するための強力なサポートを行なっています!

  1. 実力のある先生たちのレッスン受けてみたくなりますね!

    人気の先生やスタッフはいますか?

    ラングペディア
  1. 上田さん

    Jokerさんです!先生ではなくスタッフですが、木曜に行っているズンバクラスを担当しています。おちゃめなおじさんです!!!笑

    ズンバはフィリピンのラジオ体操みたいなもので、朝公園に行くと6時頃から色んなグループがズンバをやっています。初心者から上級者までクラスがあり、ストレッチ感覚のものから激しいものまであります。運動不足だなと思う時は、私も参加することがあります!先生にも「最近太ってきたんじゃないの?」と聞くと「最近ズンバ行ってる!」と答えがかえってきたりして楽しいです。

  1. PINESの生徒さんについても教えてください。どれくらいの年齢層の方が多いですか?

    ラングペディア
  1. 上田さん

    学校は30代の生徒が多く落ち着いていています。年齢が高めの方にもお勧めです。

  1. 印象に残っている学生さんのエピソードはありますか?

    ラングペディア
  1. 上田さん

    入学2週間目で、泣きながらもう帰りたいと相談しに来た生徒がいました。内容を聞いていると異文化の違いに戸惑ってホームシックになっているように感じ、年代も近かったのでお友達として一緒に外に出かけたり、最近はどう?と様子を伺っているうちに日に日に楽しそうな表情をするようになりました。
    最後まで滞在を果たし、無事卒業をされたのですが、その際先生に嬉しそうに感謝を伝えに校内を回っていたことがとても印象的で、フィリピンがこの子の中でいい思い出として残ってくれたようで本当に嬉しかったです。

PINES
PINES
  1. PINESはどんな生徒さんへお勧めでしょうか?

    ラングペディア
  1. 上田さん

    メインキャンパスは、日本とは違う環境を楽しみながら真剣に英語を学びたい方、基礎力をあげたい方、スパルタ式の学校に興味がある方におすすめです!

    そして、IELTSキャンパスは、IELTSスコアを伸ばしたい、スコアは必要ないけどストイックな環境に身を置きたい方は気に入っていただけると思います。初級用のIELTSクラスもありますので、IELTSに挑戦したい方はこちらに来てください!

    親子留学も人気です!台湾、韓国からの親子が多いです。クラーク空港からは車で3時間ぐらいかかるのですが、小学生以上が対象となり、2週間滞在できるようでしたらぜひバギオお勧めです!

スポンサーリンク

上田さんおすすめのバギオスポット

PINES
PINES
  1. 上田さんのおすすめスポットや、バギオでの過ごし方を教えてください。

    ラングペディア
  1. 上田さん

    バギオは山の上にあるので景色の良いレストランが多いです!私は休日、良い景色のスポットを求めて出かけています。
    メインキャンパスの近くなら歩いて10分程に景色のいいレストランがたくさん並んでいます。その中でも美味しいとみんなが言うのがLemon&Olive、IELTSキャンパス近くならMOCH cafeがおすすめです。

    バギオの移動はタクシーです。バギオの治安の良さは素晴らしく、Grabなど使わなくても流しのタクシーでもぼったくられることはありませんよ!

上田さんからメッセージ

PINES
PINES
  1. 留学を迷っていらっしゃる方へメッセージをお願いします!

    ラングペディア
  1. 上田さん

    私もギリギリまで迷っていた1人でした。日本にいるままでも安定した生活を送れるかもしれませんが、海外に出ると自分と同じような境遇や悩みを持っていたけど勇気を持って出てきたという仲間が沢山います。留学は英語の勉強はもちろんですが、人間として成長できる場所だと思っています。そこがオンライン英会話と違う部分かなとも思います。日本にいるより確実に深みのある人間に成長できるはずです。

PINESの基本情報

創立年2001年
住所メインキャンパス:#3 Rommel Mansion Building Ignacio Villamor St., Lualhati, Baguio City, Philippines

IELTSキャンパス:#49 Chapis Village, Marcos Highway, Baguio City, Philippines
電話番号メインキャンパス:63-74-620-3310

IELTSキャンパス:63-74-661-7566
日本語対応
キャンパス設備メインキャンパス:WIFI、ウォーターサーバー、ジム、クリニック、カフェ、IELTS公式テストセンター、レストラン、徒歩圏内にセブンイレブン、韓国マートあり

IELTSキャンパス:WIFI、ウォーターサーバー、ジム、クリニック、カフェ、ミニマート
学生寮の設備メインキャンパス:Wi-Fi、ベッド、トイレ、シャワー、クローゼット、デスク、椅子、大型収納、除湿器、セキュリティーボックス (4・6人部屋のみ)、冷蔵庫・電子レンジ (1・2人部屋のみ)

IELTSキャンパス:Wi-Fi、ベッド、トイレ、シャワー、クローゼット、デスク、椅子、除湿器、セキュリティーボックス(2・3・4人部屋のみ) 冷蔵庫 (1・2人部屋のみ)

※Wi-Fiは利用時間帯、天候や混雑具合により繋がりにくくなる場合もあります
国籍比率日本30%、韓国20%、台湾25%、中国・ベトナム10%、その他 (モンゴル、タイ、サウジアラビアなど)
ウェブサイトhttps://pinesacademy.com/eng/index

※記事内容・学校情報はラングペディアが学校に確認した段階での情報です(2025年3月現在)。
現在は変更されている可能性があります。

この学校への問い合わせ

PINESについてもっと知りたい方、質問や見積もり依頼がしたい方は、下記のボタンから可能です!

▼PINES メインキャンパス

留学の相談をする(無料)
パインス・インターナショナル・アカデミー・メインキャンパスのロゴです
名称Pines International Academy, Main Campus(パインス・インターナショナル・アカデミー・メインキャンパス)
国・都市フィリピン / バギオ
学校形態語学学校
住所#3 Rommel Mansion Building Ignacio Villamor St., Lualhati, Baguio City, Philippines
電話番号63-74-620-3310
公式サイトhttps://pinesacademy.com/eng/index
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/14204/

▼PINES IELTSキャンパス

留学の相談をする(無料)
PINES International Academy IELTSキャンパスのロゴです
名称PINES International Academy IELTSキャンパス
国・都市フィリピン / バギオ
学校形態語学学校
住所#49 Chapis Village, Marcos Highway, Baguio City, Philippines
電話番号63-74-661-7566
公式サイトhttps://pinesacademy.com/eng/index
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/12069/

スポンサーリンク

この記事に関するキーワード

  • PINES International Academy IELTSキャンパス
  • パインス・インターナショナル・アカデミー・メインキャンパス

この記事を書いた人

Langpedia
Langpedia

語学留学の個人手配をサポートする留学サービス「Langpedia(ラングペディア)」です。

https://langpedia.jp/

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!